『ヒューマンエラーを防ぐ技術』

実務入門 ヒューマンエラーを防ぐ技術

実務入門 ヒューマンエラーを防ぐ技術

図書館で借りて読んだ。

とても面白かった。目次的なメモ。

1章:ヒューマンエラー発生のメカニズム
安全は存在しない
エラー誘発環境
エラーに関係する人間的特性
 生理的身体的特性
  疲労・睡眠・加齢・体躯
 認知的特性
  注意・ゲシュタルト・視覚・聴覚・正常性バイアス・こじつけ解釈・忘却曲線・記憶の変容・積極的な忘却は困難
 集団の心理的特性

2章:ヒューマンファクター工学の考え方
 事故の構造
 人間中心のシステム設計

3章:ヒューマンエラー対策
 リスクの低いシステム
 ヒューマンエラー対策の考え方
 ヒューマンエラー対策11のガイドライン


個人的には1章が特に面白かった。ソフトウェア開発でもこういうことを意識しないとだめだなぁ、と。障害分析だとか品質指標だとか色々とやってはいるものの、形骸化しているというか、それそのものが目的となっている感が強い。
業界的なものか、人間的特性をあえて無視しているような気もする。ちょっといろいろ考える。

ビルダの登録

プロジェクト・ネーチャーの適用方法: Eclipseプラグイン開発

にあるように「プロジェクト新規作成時」とか、明確なポイントで追加しなきゃならない、んだよな。
Eclipseプラグイン開発徹底攻略』では明示的にメニューから追加させてるけど、なんかアレですよね。設定画面のほうにボタンでも作るか・・・、とか考えてるけど、デフォルトのJavaビルダと同じような感じで入るようにしたいんだけど、それってばJavaプロジェクトの雛形をいじるとか.projectの雛形をいじるような話になってしまうような気もしてそれまたアレだ。

ビルダを使うのは鬼門のような気がしてきた今日この頃。

Eclipseプラグイン開発

もう十分枯れただろう、と思って参戦したものの、基本的な情報以外はソース嫁、な世界なのかしら。
Eclipseプラグイン開発徹底攻略』よりもうちょっと進んだ情報はどこぞにあるのやら。

定義ファイルを編集するプラグインを作る簡単なお仕事です、ってつもりで始めてみたものの、いろいろわからない。グーグル先生に聞いてもわからない。
MultipageEditor/Master-Detail/StructuredTextEditorあたりで構成されるエディタを作ろうとしてる。

ManifestEditorのソース眺めてたんだけど、挫折。
AmaterasHTMLEditorのソースを眺める日々。

いま定義ファイルのチェックをビルダでやろうとしてうまくいかないなう。
チェックした結果をtreeに反映させたいんだけど(Javaコンパイルしたときにエラーマーカーがつくみたいな感じにエディタ内のtreeに反映させたい)、そっちのインスタンスってどうやって取ればいいんだろ。

ビルダ使うのやめて保存時チェックにしてしまおうか、という邪念がよぎるけど、一括チェックのためのアクションとかをわざわざ作るのもかっこ悪いよなぁ・・・。


追記:既存のtreeをどうこうするのでなく、新しいインスタンスを作り直してしまえばいいような気もしてきた。

追追記:できないような気がしてきた。ビルダじゃなくてtreeにMarkをつけるという意味でMarkerの拡張をすべき?そもそも、いまtreeに設定しているmodelがIDOMModelじゃないのが一番の敗因のような気も。

むずい。ほかのサンプル探しにいくか。

ツイツイ追記:そもそもビルダで今開いてるエディタに対してどうこうしようってのがイカレてることに気づいた。ビルドってのは資産に対してやるものだから今開いてるエディタは関係ないよな。エディタのほうではMarkerの情報でも引っ張ってきてtreeをほげほげするか。

JasperReport触るです

BABUKUMA (^(工)^): JasperReportsを利用するPDF出力
端的な情報でありがたいです。

JasperReportsではまる - 浅学少識日記帳

きっちり私もはまりました。JREmptyDataSource()なんて思いつかんです。

iReport 3.6.0使ったんだけど、もう日本語周りとかはクリアされてる感じ。
いいですね。

パラメタの使い方が最初わからなかったけど
iReport画面左のReport Inspectorにある
Parametersで定義すりゃいいだけ。

TextFieldではText Field Expressionで
$P{変数名}
と書くことでプログラム側でmapに格納した変数名のkeyの値が入る感じになる。


PDF作る場合、こういうテンプレートにするか、ExcelテンプレートでPDF変換してしまうか、なかなか悩ましいなぁ。